ライセンスハンター初心者講座
はじめに
・LHとは?
たけさん制作のRPGツクール5の作品です。
数少ないツク5作品であり、それでいて非常に高い完成度を誇ったまさに『傑作』と呼べる作品です。
ツクールを超えたツクールといっても過言ではない内容なので、ツクーラーなら一度はやってみる価値があると思います。
・LHってどんなゲーム?
アクションRPGです。
RPGツクールではアクションRPGのシステムを構築するのもバランスを取るのも、そして肝心要のゲーム性を生み出すのも難しいですが、
LHはその全てを消化しつつも、作品としてのさらなる飛躍を遂げています。
また、アクション部分の完成度の高さだけでなく、非常に凝った演出のボスデモ、思わず笑みがこぼれる町人とのやり取りなど、ゲーム性以外の様々な部分でも楽しめます。
・現在のLHのバージョンは?
ダッシュ斬り導入ver(05/07/05現在)です。
また、以前のverと比べると、ダッシュ斬り以外にも実に様々な部分に手が加えられており、全体的な強化が図られています。
もし、LHが格ゲーなら、´TURBOとか#RELOADとかをタイトルにつけてもいいかと?
LH攻略forノーマル
誰もが最初は通る道ノーマルモードの攻略を行います。
ノーマルといえどやりごたえは十分あり、LHを面白さが十分詰まっています。
LHフローチャート
コヨド〜クヌール
最初の洞窟
クヌール〜オワダ
タイムリミットの塔
ピラミッド
ピラミッド奥部
ピラミッド〜テアクル
武器について
しゃれの森
水の洞窟
テアクル〜エクトノール
炎の洞窟
横スクロールダンジョン
エクトノール〜カント
ラストダンジョン
オープニング
あることをすることで難度変更が可能です。
↓
コヨド
最初の町。ここでLHの基本操作を学べます。
↓
テアクル
お城にいる王様と話すことで洞窟へ行くことができるようになります。
↓
最初の洞窟
最深部にある風の資格を入手することでクリアです。
↓
オワダ
新しい武器大剣が売っています。
実は立ち寄らなくてもクリアできます。
↓
回復の塔
回復の資格を入手できます。
ここも立ち寄らなくてもクリアできます。
↓
ピラミッド
炎の資格を入手できます。
↓
ピラミッド奥部
連続攻撃の実を入手できます。
立ち寄らなくてもクリアできます。
↓
テアクル
全種類の武器と様々な特技が売っている町です。
↓
しゃれの森or水の洞窟
この二つはどちらから攻略してもかまいません。
水の洞窟は炎の資格がないとクリアできません。
しゃれの森で氷の資格を、水の洞窟で光の資格を入手できます。
↓
テアクル
光の資格を使うことで、船を入手することができます。
↓
幸せ男の家or最果ての店
幸せ男の家では幸せのかけらをアイテムや特技と交換できます。
最果ての店では貴重な趣味や装飾を買うことができます。
どちらも立ち寄らなくてもクリア可能です。
↓
エクトノール
テアクル同様、様々な武器と特技が売られています。
立ち寄らなくてもクリア可能です。
↓
炎の洞窟or横スクロールダンジョン
この二つはどちらから攻略しても構いません。
横スクロールダンジョンへは炎の資格と氷の資格がないと行くことができません。
炎の洞窟で闇の資格を、横スクロールダンジョンで雷の資格を入手できます。
↓
カントへの関門
攻撃系資格を全て使うことで道が開けます。
↓
カント
強力な武器と特技が売られています。
立ち寄らなくてもクリア可能です。
↓
ラストダンジョン
イーテイナーの剣を手に入れます。
↓
エンディング
ついに内定を手に入れます。
ナイスなオチがついています。
↓
さらなるLHへ続く
コヨド〜クヌール
まず、冒険に出る前にコヨドの村人と話して、基本操作を覚えましょう。
町人を攻撃すれば動きが止まる、は非常に便利なので覚えておく価値ありです。
また、アクションに不安がある人は薬草をいくつか買っておくといいでしょう。
クヌール道中の敵は攻撃→離脱→攻撃を繰り返せば簡単に倒すことができます。
ここでLH戦闘の基本を学びましょう。
攻撃する際の太刀筋は攻撃範囲が広いBがオススメです。
慣れてきたら攻撃力に優れるAを使うといいです。
また、操作にだいぶ慣れてきたらカスタムコンボ(以下カスコン)を活用してみましょう。
現段階で使えるカスコンはA・B・Aなので、A攻撃→太刀筋切り替え→B攻撃→太刀筋切り替え→A攻撃と入力すればいいです。
しかし、カスコンは太刀筋を切り替えながら攻撃するため、ディフォルトだと少し操作が難しいです。
そこでスタートで技選択メニューを開き、好きなボタンに『太刀筋切り替え』を登録しましょう。
セレクトやスティックで切り替えるよりも、かなり操作が楽になります。
カスコンを使えると戦闘の幅が大きく広がるので、ぜひこの操作に慣れてみてください。
道中の敵を全部倒すように進めば、クヌール前にレベルが1上がるはずです。
レベル上げと操作に慣れることを兼ねて、全ての敵を倒すように進むことを勧めます。
最初の洞窟
アクションに不安がある人は最初の洞窟へ行く前にクヌールで薬草や防具を購入しておくといいでしょう。
敵を十分に倒していれば皮の盾くらいは買えるはずです。
最初の洞窟は特に凝った仕掛けはなく、スムーズに進むことができます。
道中の敵もヒット&アウェイを繰り返せば問題なく倒すことができます。
移動速度が速い鳥は少し厄介ですが、気をつけて戦えば問題はないと思います。
ボスの木人は雑魚同様ヒット&アウェイを繰り返せば楽に勝てます。
気をつけることとしては、ボス戦では袋を使えないことに注意してください。
これは以後も同じです。
クヌール〜オワダ
最初の洞窟で手に入れたハリケーンは早速登録しましょう。
特技を使ったコンボはLHプレイにおいて基本となります。
ですが、現段階では攻撃範囲や回数の問題から凝ったコンボを組むことはできません。
特技→接近→攻撃くらいが限界でしょうか。
しかし、これだけでも十分なダメージを与えることができるので、ぜひ活用しましょう。
オワダへの道で厄介なのはハンマーを持った悪魔です。
攻撃力が高くリーチが長めなので厄介です。
そこで前述したハリケーン接近コンボを使って倒しましょう。
複数の敵を巻き込むように当てれば、なおよしです。
肥大するHIT数に愉悦を感じたら、LHにハマる資格ありです。
さて、タイムリミットの塔ですが、このダンジョンにはタイムリミットがあります。
ですが、かなり時間に余裕があるので、ゆっくり攻略しても十分間に合います。
このダンジョンには攻撃範囲の広いドラキュラ、飛び道具を使うクノイチ、飛び道具を使う妖精、遠距離攻撃をしてくる魔法使い、毒攻撃をする馬など、
敵の攻撃パターンが非常に多彩なものになっています。
ヒット&アウェイだけだと苦しいので、ここはハリケーンコンボで一気に倒していきましょう。
守りより攻めッ!それがLHのゲームバランスです。
ここのボスは様々な攻撃を持っているので対処が大変だと思われます。
しかし、装備を整えているのなら、ハリケーンコンボを繰り返せば楽に勝てると思います。
ここで特技→カスコンB・A→(クリティカル)→追い討ちを使ってみましょう。
特技の後に出せるカスコンB・Aは、なんとクリティカル率50%アップという非常に便利な性能を持っています。
クリティカル後には追い討ちができるので、ダメージとHIT数を稼ぐことが可能です。
このコンボは簡単ながらも、終盤まで使うことができる王道コンボです。
これを期にぜひマスターをッ!(クリティカルが出なければ凹みますが)
ピラミッド
ピラミッドはダンジョン内部が入り組んでいます。
しかも、どのフロアも似たような形のため、自分の居場所を見失いやすいです。
そこでピラミッド入り口付近で手に入れられる地図を見ながら進みましょう。
地図上の色が変わっている部分へと向かえば間違いはありません。
ここの雑魚で注意するべきはとにかくドラゴンです。
タフな上に火炎放射による遠距離攻撃をしてくるのが厄介です。
ここはハリケーンコンボで一掃しましょう。
嫌な敵を相手にする場合は遠距離攻撃からの接近コンボがLHの王道です。
その他の敵は基本通りに戦えば、苦労するようなことはないと思います。
ただし、ピラミッドの敵は一箇所に固まることが多いので、油断すると大ダメージを受けてしまうので注意しましょう。
ダメージを受けたら即キュアで回復です。
キュアはこれから先非常に重宝するので、熟練度をよく上げておきましょう。
また、このダンジョンでは斧を手に入れることができます。
斧は剣速が低いため、攻撃のタイミングが掴みにくいですが、攻撃力の高さ、剣圧の高さ、攻撃範囲の広さは魅力的です。
特にB攻撃の攻撃範囲の広さは殺人級で、敵をバンバン巻き込むことができます。
アクションに自信のない人はこれから先は斧を使って戦いましょう。
さりげなくハリケーンと相性が良好なのもいいです。
ピラミッドのボスのファラオは突進攻撃しかやってきませんが、その突進攻撃が非常に厄介です。
追尾性能が非常に高く、ヘタに蛇行しながら逃げると攻撃を食らってしまいます。
ファラオの突進からは直線的に逃げるか、突っ込んできたところをハリケーンでカウンターするなどで対処しましょう。
突進攻撃さえなんとかできればファラオ戦は怖いものはありません。
じっくり落ち着いて戦いましょう。
ここをクリアすれば新特技エクスプロードを覚えることができます。
エクスプロードは他の特技と異なり、効果範囲に複数回攻撃判定がある炎を設置します。
使い方を熟知すれば非常に強力な特技ですが、攻撃特性と攻撃範囲にクセがあるため、初心者は使用を控えた方がいいと思います。
ピラミッド奥部
ピラミッド南西のフロアにある隠し階段から、ピラミッド奥部へと進むことができます。
ここでは連続攻撃回数を増加させるアイテム『連続攻撃の実』を入手することができます。
ピラミッド奥部はクリアする必要はありませんが、連続攻撃の実のために是非攻略しましょう。
なお、ピラミッド奥部は複数の敵が群れているため、攻略が大変です。
アクションに自信がない人は先にテアクルへ向かい、新しい武器や特技を入手しておきましょう。
ピラミッド奥部は遠距離攻撃する敵が多く、また攻撃範囲も広いのが厄介です。
前述通り、複数の敵が固まっているので、ヘタに突っ込むと返り討ちにあってしまいます。
攻撃範囲の広い特技で巻き込みつつ、コンボを決めるのがオススメです。
ボスの死神は高速移動をするため、通常攻撃では捕らえづらいです。
また、接近時は攻撃発生が非常に速い鎌攻撃を行ってくるため、なおのこと通常攻撃だけでは戦いにくい強敵です。
そのため、特技を使って足止め→接近コンボが効果的な攻略法になります。
足止めに使う特技は攻撃範囲の広いハリケーンか攻撃判定が長時間持続するエクスプロードがいいでしょう。
後者はボスの通る道に置いておくような感じに使用するといいでしょう。
ボスはHPが少なくなると移動速度が速くなるので、その時にエクスプロードを使うのがオススメです。
ほぼ確実に引っかかってくれるので、楽にコンボを決めることができます。
ピラミッド〜テアクル
ピラミッドからテアクルへの道中には今までと比較にならないほど、厄介な敵が登場します。
そのもっともたるのがさまよう鎧です。
攻撃力・攻撃範囲・防御力に優れたさまよう鎧はまさに強敵に相応しいです。
重いため、コンボが繋がりにくいのもイヤなところです。
とりあえず戦ってみて楽に勝てそうにないのなら、先にテアクルへと向かい装備を充実させてから挑んだ方がいいでしょう。
武器について
テアクルでは全種類の武器を買うことができます。
それぞれの武器の特色を簡潔に記しておきますと、以下のようになります。
・小剣
剣速とクリティカルに優れ、コンボに強い。
しかし、攻撃範囲と攻撃力に劣る。
・大剣
若干、剣速に劣るが、その他は良好。
バランスが取れており使いやすい。
・斧
攻撃力と剣圧、そして攻撃範囲に優れる。
吹き飛ばし能力があるため、反撃を受けにくい。
難点は剣速。
・槍
リーチが長く、安全な位置から攻撃することができる。
各種カスコンの攻撃範囲が広いのも長所。
しかし、攻撃力に劣る。
また、カスコンをうまく活用しないと複数の敵に対処できない。
扱いやすさに関しては大剣・斧>小剣・槍といったところです。
特に斧はコンボに頼らずともダメージを与えられるので、初心者に適しています。
小剣・槍は玄人向けですね。
なお、テアクルでは武器以外にも特技を購入することができます。
売られている特技の中でも『回転斬り』は攻撃範囲に優れるため、非常に扱いやすいです。
ここへ来る頃にはある程度ポイントは貯まっていると思われるので、回転斬りはぜひ手に入れましょう。
また、槍と回転斬りの相性は最高にいいため、槍を使う人は必須といってもいいでしょう。
しゃれの森
ピラミッド奥部をクリアしていれば攻撃回数が3に増加し、いろいろなカスコンが使えるようになります。
しゃれの森の攻略の前に各武器オススメカスコンを紹介しておきます。
・小剣or大剣
『B・B・A・A・B』
攻撃回数に優れクセがないので、非常に使いやすいです。
終盤まで使うことのできる優良カスコンです。
・斧
『A・B・B』
後半のB・Bが回転攻撃になる強力なカスコンです。
敵に囲まれた時に大きな力を発揮します。
斧の地位を向上させているといっても過言ではない性能です。
・槍
『A・B・B・B』
2・3段目のBが前方をなぎ払います。
攻撃範囲が広く、操作も簡単なのが長所です。
しかし、最後のBの範囲は狭いのが弱点です。
『A・B・A・B』
A・B・B・Bと比べて操作が煩雑になりますが、最後のBが回転攻撃なのが強いです。
様々な方向から囲まれた時はこちらのカスコンの方が有効です。
状況に応じてこの二つを使い分けましょう。
しゃれの森で厄介な敵は攻撃力・攻撃範囲に優れる侍、攻撃発生・リーチに優れるガンマンです。
どちらもついつい食らってしまう攻撃をしてきます。
戦う時は気をつけましょう。
また、各種状態異常攻撃をしてくる鳥男にも気をつけるといいです。
状態異常攻撃以外に怖いものはないので、テアクルで各種異常回復アイテムを購入しておけばいいでしょう。
ボスの悪魔兄弟は二人同時に襲いかかってくるため、両者の動きに注意する必要があります。
接近戦型と魔法型がいますが、前者は攻撃力、後者は攻撃範囲に優れています。
テクニカルな戦いをするのなら接近戦型を攻撃しつつ、魔法型が魔法の詠唱に入ったのなら回避行動をする、という立ち回りをすればいいでしょう。
楽に倒したいのなら、二人が固まったところを攻撃範囲の広い武器で攻撃すればいいです。
クリティカルが発生すれば、10HIT以上も楽に達成することができます。
どちらを選択するかは自由ですがオススメは後者。
前者は疲れます。
ここで手に入れられる特技『アイスニードル』は攻撃力と技ゲージ回復速度に優れています。
しかし、攻撃範囲が非常に遠い位置に発生するため、非常に扱いにくいです。
一部のコンボしか組み込めないため、使用はあまり勧められません…
水の洞窟
水の洞窟はしゃれの森と同じように進めば特に詰まる部分はないと思われます。
厄介な敵は亀、鎧武者、ドラゴンでしょうか?
どれも硬めで攻撃力も高いです。
特技コンボを使って倒しましょう。
ボスのイカは開発中何度も弱体化したといわれる元極悪ボス(らしい)です。
このボスのイヤなところは回避が非常に難しい各種攻撃・お供の子供の攻撃・高いところにいるためB攻撃が当たらない、といったところでしょうか。
攻略法としては、まず子供を倒すことから始めましょう。
その際に防御は捨ててもかまいません。
とにかく、子供を倒すつもりで攻撃します。
親だけになったらあとは簡単。逃げながらA攻撃を繰り返せば勝てることでしょう。
入手できる特技『ホーリー』は攻撃範囲・攻撃力に不安がありますが、隣接している敵にも攻撃ができ、技ゲージ回復速度が速いのでコンボ向きです。
強力なコンボをやってみたい人はぜひホーリーを使いましょう。
テアクル〜エクトノール
テアクルのあるところでホーリーを使うと船を入手することができます。
行動範囲が広がり、様々な場所へ行くことができます。
一応の目的地であるエクトノールへと向かうのもいいですが、まずは幸せ男の家と最果ての店へ行くことをお勧めします。
前者はマップ上の北(少し東寄り)の島にあります。
幸せのかけらを様々な便利アイテムと交換することができます。
これまでの幸せのかけらを全て回収していれば、連続攻撃の実を入手できるので、ぜひ行って損はなしどころか得ばかりです。
後者はマップの上の南西の島にあります。
趣味や装飾を買うことができるので、資金に余裕があったら行ってみるといいでしょう。
とりあえず、趣味『おしゃれ』はイロイロな意味で買っておいて損はありません。
なお、海上を移動していると稀にエンカウントします。
その時に出てくる敵は特に苦労するほど強くはないと思います。
ピンチになったらメニューから『逃走』を選択しましょう。
確率はランダムですが逃げることができます。
炎の洞窟
炎の洞窟は溶岩に触れるとダメージを受けてしまうので、実質的に移動できる場所が狭いです。
であるのにも関わらず、敵の攻撃範囲は広めのため、攻撃を回避するのが大変といえます。
そのため、いざという時の緊急回避のためにエクトノールで売られている防御系特技『ブロッキング』を入手しておくといいでしょう。
ブロッキングは相手の攻撃の直前に発動させることで、あらゆる攻撃無効化できます。
その性質上、扱いは難しいですが、被ダメージを大きく減らせるので入手することを勧めます。
また、エクトノールでは特技『狂喜乱舞』も入手できます。
剣専用の特技ですが、攻撃力・攻撃範囲・HIT数・技ゲージ回復速度のバランスに優れる強力な特技です。
もし、剣を使っているのなら、ぜひ入手を。
炎の洞窟で厄介な敵はとにかくレッドドラゴンに尽きます。
ファイアブレスの攻撃範囲は非常に広いため、回避が非常に難しいです。
ブロッキングをしながら近づくか、特技を当ててからコンボを決めましょう。
また、レッドドラゴンは稀に炎の鎧を落とします。
炎の鎧は炎属性攻撃のダメージを軽減するので、このダンジョンの攻略が非常に楽になります。
防御力も高めと高性能の鎧なので、余裕がある限りレッドドラゴンを倒しましょう。
このダンジョンは普通に進む分には頭を使う場面はありません。
しかし、あるフロアの謎解きの難度は高めです。
ブロックを動かして高いところにある宝箱を取るというものなのですが、普通にやっては絶対にブロックが足りません。
ここで詰まる人はけっこう多いと思います。
下の方に解法を書いておいたので、どうしても解けない人はドラッグして見てください。
解法
まず、炎の洞窟内で手に入る装飾眠りの石を装備。
次にフロア内にいる魔法使いを攻撃、眠らせる。
そうしたら、宝箱のある高台へ向かって、以下の順番にブロックと魔法使いを配置する。
箱 | 敵 | 壊した箱×2 | 壊した箱 |
ここのボスは瞬間移動するのが特徴です。
しかし、移動先を見切るのは簡単なので、それほど困ることはないでしょう。
瞬間移動したようなら攻撃に注意しつつ(可能ならブロッキングをしながら)、接近しコンボを決めるといいでしょう。
ボスの攻撃はどれも常に走っていれば避けられるので対処は楽です。
ボスに近づかないように走り回れば、ノーダメージで攻撃をやり過ごすことができます。
HPが少なくなったら活用しましょう。
なお、どうしても勝てないという人や楽に勝ちたい人は、アイスニードルを使いましょう。
弱点属性を突けるので、大ダメージを与えることができます。
ここで入手できる特技『シャドウボルト』は技ゲージ回復速度はいまひとつですが、攻撃範囲に優れます。
どちらかといえばコンボが苦手な人向けの性能です。
とはいえ、集団戦における使い勝手は良好なので、コンボが得意な人も使ってみるといいでしょう。
横スクロールダンジョン
横スクロールダンジョンへ行くには、道中にあるクリスタルを破壊する必要があります。
このクリスタルはある順番で特技を当てることで破壊可能ですが、ここまで一直線に進んでいる場合、その当てる順番がわかりません。
エクトノールにいる『おしゃれ』好きの女性に『おしゃれ』な趣味を見せてあげると、その方法を教えてくれるので詰まったらそうしてみましょう。
横スクロールダンジョンの難度は今までよりもずっと高いです。
X軸にしか移動ができないため、敵の攻撃を回避するのが非常に難しいです。
そこで腕に自信のある人はブロッキングを、ない人は槍を使って攻略しましょう。
槍は高低差に悩むことがいくつかあるものの、このダンジョンでは基本的に無敵の強さを持っています。
太刀筋Bにして、□連打だけでガンガン倒すことができます。
ボスのキングスライム(だと自分は思います)は、複数分裂してきます。
――してきますが、槍を使っていればB連打で巻き込むことができるので、むしろチャンスになります。
特技も合わせてイカすコンボを作りましょう。
運が良ければクリティカルが連発、60HITくらいは十分狙えることでしょう。
入手できる特技『ライトニング』は最多HIT数を誇る特技です。
しかし、のけぞり時間の短さから、コンボに繋げるのは少し難しいです。
そのため、HIT数マニア以外は使わなくてもいいでしょう。
エクトノール〜カント
カントへ向かう道中にある関門は、全ての資格を駆使することで開きます。
ここで立ち止まってもしょうがないので、手早く進みましょう。
また、関門内には幸せのかけらが落ちているので回収しておきましょう。
道中の敵は攻撃範囲の広い鎧武者以外は楽に倒すことができると思います。
鎧武者も遠距離から特技→コンボを使えば簡単に倒せるでしょう。
カントには優秀な武器・防具が売られているので、それを購入するための資金稼ぎのために、道中の雑魚を倒していけばいいかと。
ラストダンジョン
ラストダンジョンの敵は今までよりもずっと強いのが揃っています。
カントで事前に装備を整えて、やられることのないようにしましょう
ラストダンジョンの前半には3つの仕掛けがあります。
それぞれの解法は以下の通りです。
・赤は止まれ
フロア内にある信号が赤の時は動かないようにする。
攻略法としてはまず入り口付近にいる侍を強力な特技で一蹴。
その後に死神を攻撃、信号が黄色になったら離脱。青になったらまた攻撃。
この手順でやれば楽に攻略できると思います。
・硬い敵から倒せ
メタルスライム→木人→妖精の順に倒しましょう。
攻撃範囲の狭い技などで一匹一匹確実に倒すようにするといいです。
・40秒以内に倒せ
武器さえ揃っていれば楽に達成できると思います。
防御よりも攻撃を優先しましょう。
これらの仕掛けをクリアした後に移動できるラスダン奥部は正直前半よりも楽です。
厄介な敵はいないので楽な気持ちで進みましょう。
なお、道中にあるLH中でもっとも派手な仕掛け『全ての敵をコンボで倒せ』は非常に難度が高いです。
コンボが苦手な人は詰まってしまうことは確実です。
そういう人は無視しちゃいましょう。
それでも手に入れたい人は以下の通りにやってみるといいかと。
・基本的に通常攻撃だけでコンボを作る(クリティカル100%なので通常攻撃だけでコンボが成立する)
・敵を倒し、別の敵を攻撃する時は特技を使う(範囲とのけぞりに優れるハリケーンがオススメ)
何度か挑戦して、どれくらいの攻撃で敵を倒せるのか把握すれば、比較的楽にクリアできるでしょう。
仕掛けを解いて入手できる『格闘ゲーム』を装備することで使用可能になる追い討ちコンボは、
ボス戦が基本的に1対1のノーマルでは最強といっても過言ではない性能です。
楽にクリアしたい人は是非とも使用しましょう。
ボスは二つの形態があります。
第1形態は各種攻撃は派手なれど、どれも走っていれば楽に回避できます。
動き回って攻撃を回避、その隙にコンボを決めれば楽に勝てるでしょう。
もっと楽したい場合は格闘ゲームを使って、封殺すればいいです。
第1形態は比較的楽に勝つことができます。
しかし、第2形態はボスのターゲットが2つ・ミニボスの増援あり・さらにボスの口から誘導弾が発射されるなど、
第1形態とは比べ物にならない攻撃の激しさです。
チマチマ攻撃してもラチがあかないので、攻撃範囲の広い特技でダメージを与えるようにしましょう。
有効なのはシャドウボルトです。
自慢の攻撃範囲で一掃しつつ、コンボを決めましょう。
いくら攻撃が激しいといえ、囲まれないように戦えば十分勝機はあります。
ラスボスを倒すとイーテイナーの剣を入手、そしてエンディングになります。
しかし、その後もVSおかんや隠しダンジョン攻略など、まだまだ先があります。
そして、隠しダンジョンをクリアすると、高難度モードであるエキスパートモードを選択できるようになります。
エキスパート(以下XP)はノーマルとは比べ物にならないくらいの難度ですが、様々な追加要素がありノーマルよりもプレイの幅が広がります。
自慢のダッシュ斬りもXP専用みたいなので、ノーマルをクリアするのが精一杯の人もぜひXPに挑戦してみましょう。
初期装備でクリアした人もいるし、なんとかなるはずです。ええ、はい。