No.90に対する返信 ( No.91 ) | 
- 日時: 2013/08/05 00:00
 - 名前: 舞(兄) ID:wvxcePQM
 
お忙しい中ご返答ありがとうございます
  > 今回はスキルセット画面から行えるように変更してあります
  キーが変わっていたんですね、完全に見落としてました、スレ汚しすみません
  > 共有スキルの無属性スロットは消えません。 > これは属性スロットに応じて能力値アップのシステムの事情もあるので消すことはできませんね。
  今作はスタイルに重点を置いていると認識しました   > ボーナス上げはプレイヤーの自由意志でやるものですし、それを強制する仕様やバランスにはしていないので、申し訳ありませんが現状の仕様から変えることはないと思います。
  これはプレイスタイルによるのでしょうけど、ボーナスMaxで装備(?)習得率が上がるとなると、上げざるを得ないのかなと思いますが 確かに強制ではないのでしょうけど、下記UMA乱入も含めてこだわりを持つほどめんどくさいような気がします 
  > あと全滅時のデメリットは初期地点に戻ることだけですので、無理にリセットする必要はないかなーと思います。 > 余計時間がかかることになるかなと。
  全滅したら貯めたボーナスは消えますよね・・・ 要はボーナスMax、EncLv5でUMAを倒していくプレイをしようとすると、走り回っているUMAにEncしやすい現状だと厳しいな、と言いたかったのです うっかりEncLv0でぶつかると弱くて物足りないですし
  > OnOffなどの調整を今からやるとなると手間がかかるわりに報われないなぁというのが正直な気持ちです。
  了解です。SEを下げて対応しますね   > 今作は育成についてはあまり重視していないので現状の仕様しました。 > セットしているスタイルのスキルなら取得していなくても使えますので、育成で得られる恩恵はあくまでもおまけとして位置づけています
  これは進めてみて理解しました 章を消化するまでに解放前の全スキルを取れるようなバランスになっているんですね これなら先が見えなくても差し障りなさそうです しかし習得でブランクが消えてくれるのは、オマケと呼ぶには大きいようなw ブランクを考慮するとスタイル以外のスキルを使うのは相当頭使いますね
  引き続き楽しませていただきます  
 | 
  Aセイバーのバグ報告&クリア感想など ( No.92 ) | 
- 日時: 2013/08/07 02:12
 - 名前: 舞(兄) ID:ercolN9A
 
・DRESS「ブラッドハート」装着時、回復系エミッション(HP50%やMP50%など)が反映されていない?
  ・DRESS画面でのバトルオーガのHPが12,000以上あると表示されているが、実際は9999以上にならない(これは仕様っぽいですが)
  ・武器「攻略本」に同名・異性能のものがある
  ・PS「漆塗り」で上書きできない補助スキルがある  レノベイション・オーバーロード・アルターウエポンを確認(他にもありそうですね)
  あとは要望として、リインカネーションの全能力付与をもう少し長くして欲しかったです 1ターンはちょっと・・・能力付与も魔力1500で200弱しか上がらないですし、これならリヴァイヴのほうが優秀かなあ
 
  クリア後の感想としましては、先日書いた通り、Enc関連がやや冗長でした その上、後半は最深部からアイテム補充に戻らないといけなかったり・・・ しつこくなるとアレなのでこれ以上は書きませんけど
  今作では「壁」の概念が入った点が良かったです 僕はMMO上がりなので、壁・攻撃・補助と役割分担ができたのはとてもやりやすかったですね もっとも、序盤からずっとダメージソースの大半がカウンターになってしまったのは微妙でしたがw
  それとクリア特典? でエミッションを手に入れたっぽいんですが、眠くて見落としてしまいました 真新しいものが増えたようには思えないんですが・・・どれだったか教えていただけるとありがたいです
  ゴリラ&隠しボスが残ってますが、次はPセイバーのExを攻めてみようかな  
 | 
  No.92に対する返信 ( No.93 ) | 
- 日時: 2013/08/07 03:29
 - 名前: あなす ID:LlUCVNJY
 
舞(兄)さん、報告ありがとうございます。
  ・ブラッドハートの回復系エミッションについて ブラッドハートの特性と回復系エミッションの効果は累積して回復されますので反映されています。
  ・HPカンストについて HPは内部的にはそれを超過しますが9999でカンストする仕様となっています。
  ・攻略本について こちらでも確認しました。見落としとなります。 高性能な方の攻略本の名称を変更いたします。
  ・漆塗り 現状では対象者がセットしている場合、上書きするようになっています。 本来意図した動作とは異なるため、行動者がセットしていた場合に発動するようにいたします。
  ・リインカネーション データに入力ミスがありました…… 持続と効果を上昇させます。
  ・クリア取得エミッション クリアで取得できるエミッションは「ネバーエンド」となっています。  
 | 
  追記など ( No.94 ) | 
- 日時: 2013/08/07 17:03
 - 名前: 舞(兄) ID:ercolN9A
 
・ブラッドハートは無関係でした  単純にMP回復系のエミッション(リペアキット・ハイリペアキット)が動いていないだけようです(HP回復系は動作確認しました)
  ・クリア後特典  見直してみましたが、ネバーエンドというエミッションは手元にないです・・・  お手数をおかけしますが、再確認をお願いできますか?
  ・懲りずに要望  アサシンギルドの通常攻撃は、出血開放ではなく加算されるようにはならないでしょうか  出血はスキルと通常攻撃、開放は特殊スキルで行うほうが使いやすいです  または、AP回復量をもう少し上げるとか(基本回復8はかなりきつかった)  AP切れの時にアイテムチャージかガードしか選択肢がなく、AP回復力と魔力的にヘルウォーカーに出血&開放系スキルをつけたほうが強いのが現状です  反応は劣りますが、サブにトリハルコンを付ければかなり回りますし、アサシンが何度かガードを挟まないといけないとなると、総合力はかなり下がりますね(打たれ弱いですし)
   出血関連でもうひとつ、アーネンエルベでうっかり通常攻撃してしまった時に貯めた出血が消えてしまうのも辛かった・・・  毒やデバフが消えてしまうのはまあいいんですけど  僕が下手なだけなんですが、他のスタイルと違ってこの固有ボーナスだけはマイナス面が目立つなあ、と感じました  
 | 
  No.94に対する返信 ( No.95 ) | 
- 日時: 2013/08/07 20:07
 - 名前: あなす ID:WBoqE/T.
 
報告ありがとうございます。
  ・MP回復エミッション 現在のverではMP回復が行われないようになっていました。 手元の開発版では既に修正済みのため、勘違いしていました。
  ・特典 確認してみたところ、本来想定したものと違うものが取得していました…… 修正及びクリア済みのデータでは自動で取得するようにいたします。
  ・要望に関して アサシンギルドに関してはアタックで出血解放にしなければ出血解放系スキルが存在しない序盤では出血解放できないため、アタックで解放するようにしています。 それを変更しようとすると大規模な変更になるので見送りとなります。 回復APは行動回数が多い代わりに息継ぎが必要なようにしています。 最終的には出血解放リアクトで行動回数が全スタイル最高になり、出血を絡めた火力も大分高くなるので、現状で特に調整は必要ないかなーと思っております。 アーネンエルベはアサシンギルドとの食い合わせは悪いですが、スキルが充実すればアタックを選択する必要性はなくなってきますので伸び代に期待するスタイルとして設定しています。 ステータス変化初期化も一部ボスには強力な選択肢として設定しています。 この2つは扱いにくさはありますけど特化型スタイルですのである程度は仕方ないかなーと。 双方共に特性を活かせば強いように調整はしたつもりです。  
 | 
  アサシン ( No.96 ) | 
- 日時: 2013/08/07 21:23
 - 名前: 舞(兄) ID:ercolN9A
 
返信ありがとうございます
  なるほど、適度に開放していくスタイル設定だったんですね 出血貯めてエミッション75%でドーンしか頭になかったです
  ・・・AP管理ということは、妹お気に入り武器の出番ですか これだけは(前作から)わざと使わなかったんですがw  
 | 
  Another Saviourのバグ報告など ( No.97 ) | 
- 日時: 2013/08/10 22:05
 - 名前: hiroshi ID:jKui4UM2
 
Another Saviour ver1.06 のバグ報告です。
  ・スタイルセット画面に表示されるステータスと実際のステータスが異なる ・エミッション「ネバーエンド」を発動する度にダメージが下がる ・Chapter:1で「カバ星人」撃破後にEXステータスのUMA撃破数が2倍になる
 
  仕様で気になったものが以下の2点。
  ・回復AP18以上+(APプラスor準備迎撃)+抵抗抜き+発動FP15のライブラスフィア+ブースト4回+アタック5回=無限行動  バトルオーガなら回復AP次第だがライブラスフィアなしのブースト2回+アタック3回で無限行動することが可能 ・「デュランダル」によるリアクトリミットの影響  1、攻撃後にエミッションが発動せず、次の行動順のキャラの番で攻撃以外の行動でもエミッションが発動することがある  2、「ブースト」等でリアクトリミットが残っていても他のキャラに順番が回ることがある
 
 
  日記を拝見してネコキングバッジの入手に挑戦したつもりが失敗に終わりました。 プレイリザルト.txtではChapter:1の撃破UMA数が3体、Chapter:2~6の撃破UMA数が0体だったので、カバ星人の呪いが原因であれば再プレイせずに済んでいいなぁ、と思いながらのバグ報告でした。  
 | 
  No.97に対する返信 ( No.98 ) | 
- 日時: 2013/08/11 03:54
 - 名前: あなす ID:5sHAJrMo
 
hiroshiさん、バグ報告ありがとうございます。 度々申し訳ありません(´・ω・`)
  ・スタイルセット画面に表示されるステータスと実際のステータスが異なる ・エミッション「ネバーエンド」を発動する度にダメージが下がる こちらでも確認いたしました。修正いたします。
  ・Chapter:1で「カバ星人」撃破後にEXステータスのUMA撃破数が2倍になる こちらはミスとなりますがミス前提でイベントを組んでいるため、申し訳ないながら修正はいたしません。
  ・ネコキングバッジについて イベント設定ミスで本来もらえるはずのUMA無撃破ボーナスがもらえなくなっていました…… イベント発生条件を全体的に修正することに加えて、条件を満たしている(クリア後の)データでロードするとネコキングバッジ取得イベントの条件が満たされるようにいたします。
  ・無限行動 無限行動はさすがにアレアレでナニナニなのでキーとなる行動を修正することにいたします。 デュランダルのリアクトリミットの影響に関しては仕様となります。 リアクトリミットの影響で行動がズレるようになっています。  
 | 
  プバー報告 ( No.99 ) | 
- 日時: 2013/10/01 19:45
 - 名前: はねひつじ ID:V2yWbvkE
 
先日このゲームを知り、楽しんでプレイさせて頂いてます。
  現在、プバーの本編をクリアし、その後の要素もわかる限りの全てを終えたところなのですが、実は魔獣図鑑が全て埋まっておりません。 埋まっていないのは1項目で、破天塔ズュンデでの不死王戦のお供キャラ「ゲルグ」です。 おそらく、ゲルグを倒す前に不死王を倒してしまったことで、強制的に戦闘が終了したことが原因だと思うのですが、これは仕様なのでしょうか・・・? 念のため、ご報告させて頂きます。
   
 | 
  No.99に対する返信 ( No.100 ) | 
- 日時: 2013/10/01 22:16
 - 名前: あなす ID:kPZR3pFg
 
はねひつじさん、プレイありがとうございます。 魔獣図鑑についてですが一部ボスのお供キャラを倒す前に戦闘を終了させると図鑑に登録されません。 その場合は魔獣図鑑から再戦を行えますので、それを利用することで登録することができます。
   
 |