RLFのプロを自称していたけど、掲示板のやり込みを見ると物怖じしちゃって続きを書けないのであった。
ヤンナルネ。
あ、制作は相変わらず延々とテキストを書いています。
9月に入ったら実制作を開始する予定。
頑張れ、俺。
続きを読む
投稿者: なすー
メッセージ表示スクリプト2
今日は拍手に「せんせーおニューのメッセージ表示スクリプトは公開しないんですか?(嫌らしい目つき)」とあったので、メッセージ表示スクリプトをば。
あらかじめ宣言しておきますが私用を前提としたもので汎用性を一切の考慮に入れていません。
多少汎用性を上げたくらいで動作テストさえも行っていません。サポートも行いません。
なので、コモンを解読できる方前提のものとなっています。
続きを読む
あらかじめ宣言しておきますが私用を前提としたもので汎用性を一切の考慮に入れていません。
多少汎用性を上げたくらいで動作テストさえも行っていません。サポートも行いません。
なので、コモンを解読できる方前提のものとなっています。
続きを読む
ロードライト・フェイスプレイ記-その7ベリーハード持たざる者編-
彼岸島の続きが出ることを知って喜んでいる私だ。
さすがにあのオチはないだろう。
続編が出るとわかっていなかった時の避難島スレの住民はわりと真面目に怒っていたのが印象深かった。
あ、それはどうでもよかった。
R L F が こ の 夏 を 熱 く す る 。
続きを読む
さすがにあのオチはないだろう。
続編が出るとわかっていなかった時の避難島スレの住民はわりと真面目に怒っていたのが印象深かった。
あ、それはどうでもよかった。
R L F が こ の 夏 を 熱 く す る 。
続きを読む
ロードライト・フェイスプレイ記-その6ハード聖職者編-
エントリー番号50番に心底戦慄した小生だ。
こういうのが出るからこそ、コンテストは面白いと私は思う。
普通に出すと埋もれてしまう作品に脚光が浴びるからこそ、コンテストには価値があるのではないかと。
なお、1時間ほど得も言われぬ感情を味わったのでけっこう楽しんだのかもしれない。
今後に期待しています。
でも、まぁ、テストプレイはした方がいいかと。
続きを読む
こういうのが出るからこそ、コンテストは面白いと私は思う。
普通に出すと埋もれてしまう作品に脚光が浴びるからこそ、コンテストには価値があるのではないかと。
なお、1時間ほど得も言われぬ感情を味わったのでけっこう楽しんだのかもしれない。
今後に期待しています。
でも、まぁ、テストプレイはした方がいいかと。
続きを読む