バキ道感想 第62話「究極の完成形」



小手調べから始まった巨鯨戦とは対称的に猛剣戦は最初からペースが速めだ。
巨鯨戦は小手調べしかなかったという印象も強い。
最後に渋川先生がマジになったら格の差が出た感じだ。
ともあれ、最初からペースが速いのは良きこと。
なるべく回想・インタビュー・リプレイの三種の神器を封印して戦って欲しいところですね。

猛剣が独歩のハイキックを直撃するが掴む。
独歩としてはピンチだが、猛剣としても相手の片足を掴む技は相撲にはなかなかないだろう。
お互いの持ち味が生きない状況だ。
猛剣も独歩も猛攻に歯止めをかけたくて、とりあえず掴んだだけだったりして。

しかし、催眠術がかかった状態でも戦える百戦錬磨が独歩である。
もう片方の脚で猛剣を蹴ろうとする。
当然、身体は浮き上がるので不安定な状況だ。
だが、これで独歩は天内悠戦で披露したように空中戦もできるくらいには身軽だ。
素早くも的確な反撃と言えよう。

対して猛剣は独歩を投げる。
脚を掴んでの一本背負いだ。
一本背負いは相撲でも稀に用いられる技である。 こうしたレア技を咄嗟に使えるのが博士の異名の所以か。

だが、独歩もやられるばかりではない。
地面にぶつけられる瞬間に両拳を打ち込んで受け身を取った。 そして、1回転して無事に着地である。
窮地に対して受け身に入るのではなく積極策によってノーダメージでやり過ごした。
お互いに高い技量と判断力を見せた一幕であった。
この攻防でお互いに冷や汗を流す。
独歩の優勢かと思いきや猛剣の投げには驚いたようだ。
冷や汗は同じ一方で表情は違い、独歩は笑うのに対して猛剣は険しい表情だ。
何せダメージが違う。出血している猛剣の方が明らかにダメージを受けている。 互角の駆け引きを繰り広げた状況は五分ではないのだ。

「打たれる覚悟をした力士は」「倒れない」

ここで相変わらず観客席の最上段で観戦している刃牙は語る。
って、控え室からわざわざそこまで移動したのかよ。
入場口付近で見ればいいのに。
範馬一族は最上段からの観戦を好むらしい。
ともあれ、覚悟した力士は倒れない!
150kgを越える力士が頭をぶつけ合うことがそれを証明しているのだ。
たしかに独歩の打撃を受けてもダウンするどころか反撃を狙ったタフネスは驚愕に値する。
ブロックを、タル木を、焼けた鉄板をブチ抜く拳を前に!
……焼けた鉄板は初めて聞くのですが。
というか、焼けた鉄板なら火傷を度外視すればむしろブチ抜きやすいような。

刃牙は力士の覚悟を理屈としては知っていても実証されたことに驚いていた。
でも、それならあの本部の打撃に一切怯まなかった金竜山の時にも驚いて欲しかった。 いや、本部の打撃なんて通じなくて当たり前だと思っていたのか?
思っていそうだな……だって後ろからドスを突き付けられるまで舐めてたし……

「相撲は進化していない」
「どの競技にも見られる「進化」が相撲には見られない」「何百年経ようがスタイルに変化が生じない」
「それが何を意味するか」


「究極の――」「完成型……」

猛剣は相撲の流儀で独歩に向かい全てを受けきった。
動き回らずガードを上げないこの不動の相撲スタイルを刃牙と克巳は完成型と見るのであった。
相撲に進化や変化がないのは完成しているからではなく、相撲以外の競争相手がいないからだろう。 相手やルールが変わらないのなら既存の技術に大きな変化を加える必要がない。
サッカー選手が野球のスウィングを覚える必要はないのだ。

逆に他の格闘技が変化したのはまったく異なる競争相手が存在したからだ。
マウントポジションだって異種格闘技戦の最初の頃は最強の必殺技だったが、あまりにも強すぎるが故に対策されて今に至っている。
競争がないと変化や進化が生じないのは万物に共通することである。 彼のintelだって業界No.1の座にあぐらをかいているうちにいまいちになりましたからね。


なので、相撲に進化がないのは完成しているからではなく単に競争がないからだ。
だけど、地上最強の生物の息子に神心会の館長がこういうんだから完成している。
相撲は完成しているんだ! 間違いない!
疑るなぁ!

そんなわけで猛剣は手痛いダメージを負いつつもスタンスを変えない。
再び腰を大きく落としてぶちかましを狙っている。
巨鯨もそうだったが一回ごとに仕切り直している。 これはやはり持続力の欠如を補うためだろうか。

ぶちかましは既に独歩の正拳によって破られている。
瞬発力だけで勝負するのは悪手のような……
あるいはそれを逆手に取れる策や技を猛剣は持っているのか。
それを証明するためにぶちかましを放つ。
対して独歩は飛び上がって跳び蹴りを放った。 跳び技は相撲の教科書にない選択肢である。
破壊力だけでなく駆け引きに長けるのが独歩であり、上手く猛剣の狙いを外している。

だが、独歩の打撃は耐えきられている。
この跳び蹴りも堪えられれば着地硬直を狙われてしまう。
着地はガンダムにとっても絶対急所だからピンチですよ。
と思ったらマグナムのような正拳突き連打に耐えきった猛剣の身体が揺らぐ。

「ワリィね(はぁと)」

「耳だッッ!!!」

跳び蹴りによって猛剣の耳が削ぎ落とされた!
独歩得意の部位破壊である。
(武蔵には否定されたけど)鍛え上げられた四肢は刃物同然の破壊力を秘めるのだ!
テグス不要で人体破壊できることを完全な形で証明した。
加藤見てるか?

そして、拳足の破壊力のみならず、狙う部位とタイミングが完璧だった。
さすがのベテランだけあって技量も凄まじい。
加えて一切悪びれない態度も前科数犯を感じさせるのであった。
拳刃では力剛山の鼻も削いでいましたからね。
若い頃は1日1回は人の身体の一部を切り離していたのかもしれない。

耳を失っても戦いに大きな支障が出るわけではない。
直接的なアドバンテージを得ることはできない。
だが、自身の身体の一部が切り落とされたという事実は精神に大ダメージを与えるのは間違いない。
バキ世界で耳を落とされた人間はピクルにドリアンとけっこういるし、そのいずれもが闘争心を失ったわけではなかった。
が、普通なら困惑するし萎える。次はどこを破壊されるのかと思えば気が気ではないだろう。
事実、巨鯨は義眼が砕けた渋川先生を見て心が折れてしまった。
身体の一部が破壊されるというのは恐怖そのものなのだ。

猛剣は連打に耐えうるタフネスを持っている。
それだけに恐怖を与えて心を折るのが独歩の狙いだろうか。
元館長ながら毎回門下生には見せられない戦い方をする独歩であった。 この人、ほとんどの試合で不意打ちとか騙し討ちをしているんですよね……



「ごっつぁん」

普通なら心が折れるダメージを受けても猛剣は不敵な表情を崩さない。
心は折れていないのであった。
耳が削ぎ落とされても怖じないのは並大抵のことではない。
桑田の腕を躊躇なく破壊しているし、博士というインテリチックな二つ名とは裏腹に暴力世界の住民なのだろうか。
フィジカルは最強格でもメンタルは三流の巨鯨とは対称的に、メンタルに底知れぬものを感じさせる猛剣であった。

猛剣は実は漆黒の意思を秘めた闇の相撲である暗黒相撲出身だったりするのだろうか。
師匠、あるいは友人を決闘で殺した経験があるとヤバさが際立つのでいいぞ。
暗黒相撲では肉親の肉をちぎり骨を砕くのはチャメシインシデントと猛ってもらえるとありがたい。
むしろ、それくらい設定を盛ってもらわないと困る。
技巧派の博士だけだとインパクト薄いですからね。

壮絶な過去をインタビュー、または回想するなら許す!
でも、リプレイは勘弁してくれ!
あれ、ただ話が進まないだけだから!
次回へ続く。