キーコンフィグ



制作日記を書こうとすると以前に書いた内容を忘れていて被ってしまうんじゃないかと思ってしまう。
最近はTwitterで作業スクショを貼ることが多いのでなおさら。
……制作専門アカウントとか合った方がいいんですかねぇ。


160312_001

というわけでキーコンフィグ。
ゲーム開始と同時にオプション画面を開かない奴なんて考えられんと小生は常日頃から思っている。
だから、プバアバでもニューゲームを押すと一番最初にシステム画面が出るわけで。

だが、存外そうでもないのが現実である。
サブキーメニューに慣れないと申されますが、キャンセルキーで開けるように設定できますのよ……
なので、最低限のコンフィグ、キーコンフィグは初回起動時に自動で行うことにした。

160312_002

キーボードを選択するとキーボード向けのコンフィグに自動変更。
馴染み深いキャンセルキーでメニューを開ける。
これでオプションを開かない人も安心。小生も安心。

160312_003

また、キーボード向けの3ボタンのシンプル操作も実装。
一部操作が簡略化、または削除される代わりに(ゲーム進行に支障はありません)3ボタンで操作できるようになる。
これは元の5ボタンから2ボタンを削ったというものではなく、3ボタン用にボタンの再配置を行ったもの。
なので、操作は5ボタンと3ボタンでわりと別物になる。
5ボタンではメッセージスキップはサブキーだけど、3ボタンだと決定+キャンセルみたいな感じ。
無理にどちらかに合わせるのではなく、それぞれの最適を追求した方がよろしいと思って。

160312_004

コントローラーでプレイする場合は問答無用の5ボタン。
そして、サブキーでメニュー。
また、ある程度のコントローラーに合わせて自動でキーコンフィグしてくれる。
そう、プバアバの時点で想定していたキーコンフィグは決定○・キャンセル×・サブ△・アクション□・ENCがR1だったのだ。
この辺はこういう設定にすると示唆すればやりやすくなるかなと。

なお、XBOXコントローラーとかPS4コントローラーはアナログスティック操作なので推奨しません。
また、PS3は純正コントローラーはそのままではPCで使用不可能。
HORIの有線PS3コントローラーを想定しております。
……まともに役に立つのはコンバーターくらいかなー。