8月29日の同日にライブ円盤とXDUのアルバムが発売決定ッ!
(詳細はAXZ公式サイトにて)
デースッ! デースッ! デースッ!
XDUのアルバムには既存の楽曲はもちろん多分次のイベントで出てくる響の新曲「エンドレス☆サマータイム」も付属!
ライブ円盤はもちろん、XDUのアルバムも待ち望んでいただけに嬉しいですね。
なお、XDUのアルバムは「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム1」である。
2があるってことデスか? ヤッター!
あ、CCで必殺技を選択できるようにしてください!
オナシャス!
エロRPGのお手伝いをしました&マップ依頼のお話し
ふらむそふと様より先日発売されたエロRPG「幻想のアイリス」のお手伝いをしました!ふらむそふとより発売された「幻想のアイリス」にて海賊船マップを担当させていただきました! 無駄に設定を書き連ねて気分を高めて作った自信作です。よろしくね!
— なすー@アスクギア委託販売中 (@anasponpon) 2018年6月15日
幻想のアイリス販売ページ https://t.co/mXZNd9ult4 pic.twitter.com/3AF62v8a1g
昨年末のコミケ前の時期に仕上げたのでけっこうなハードスケジュールでしたが(隙あらば自分語り)、全力で仕上げた自慢のマップでございます。
続きを読む
ファンティアの記事を更新しました
blogの更新頻度が下がって寂しいので、こちらでもファンティアの記事の告知をしようと思います(水増し)
というわけで、今回の記事は私的RPGのパラダイムシフト。
余談ながら当然傑作と出逢うことでパラダイムシフトが起こるわけですが、私の経験としてはク○ゲーを遊んだこともかなり影響しています。
まぁ、やったらあかんことはやらないようにすれば最低値は保証できますからね……
というわけで、今回の記事は私的RPGのパラダイムシフト。
余談ながら当然傑作と出逢うことでパラダイムシフトが起こるわけですが、私の経験としてはク○ゲーを遊んだこともかなり影響しています。
まぁ、やったらあかんことはやらないようにすれば最低値は保証できますからね……
戦姫絶唱しないシンフォギアAXZ第6巻
しないフォギアもついにAXZの本編に到達!
シリーズとシリーズの空白を埋めるだけでなく、本編と本編と合間も埋めてくれるのがしないフォギアの魅力!
続きを読む
続きを読む
ダクソ1の対戦バランス
ダークソウルリマスター(以下、ダクソR)やってます。
ダクソ1はぶっちゃけ当時はかなり嫌いだったのですが、クソ2クソ3の後にやるとダクソ1は本当に面白いことに気付く。
いや、クソ2はクソ2なりに挑戦的だったりして面白い部分もあったけど。
クソ3は語る部分が何もなさすぎる凡作中の凡作。
そんなダクソRの対戦バランスについて。
続きを読む
ダクソ1はぶっちゃけ当時はかなり嫌いだったのですが、クソ2クソ3の後にやるとダクソ1は本当に面白いことに気付く。
いや、クソ2はクソ2なりに挑戦的だったりして面白い部分もあったけど。
クソ3は語る部分が何もなさすぎる凡作中の凡作。
そんなダクソRの対戦バランスについて。
続きを読む