烈が刃牙の構えを取った!
刃牙と言えば妖術。
刃牙と言えばインチキ。
つまり、この構えを取ればインチキできる! ……のか?
後ろにいるお爺ちゃんの反感を買わないのか、不安です。
続きを読む
カテゴリー: バキ感想
刃牙道感想 第58話「拳法家」
武蔵が素手で烈に近付いた。
ボクシングに手こずったりとその印象が薄れているが、烈を打倒できたのは刃牙とピクルだ。
要するに人外だけである。
武蔵も人外に踏み込めるか。いや、クローン体とある意味、今までで一番リアルに人外かもしれないけど。
続きを読む
ボクシングに手こずったりとその印象が薄れているが、烈を打倒できたのは刃牙とピクルだ。
要するに人外だけである。
武蔵も人外に踏み込めるか。いや、クローン体とある意味、今までで一番リアルに人外かもしれないけど。
続きを読む
刃牙道感想 第55話「三寸」
烈が中国産武器で武蔵を翻弄する。
武蔵と戦うに当たって慣れている国産武器より不慣れな外国産武器の方が適しているだろう。
烈の選択は正しい。
そして、純国産の本部は本当に守護れるのか。
まぁ、解説ってください。話はそれからだ。
続きを読む
武蔵と戦うに当たって慣れている国産武器より不慣れな外国産武器の方が適しているだろう。
烈の選択は正しい。
そして、純国産の本部は本当に守護れるのか。
まぁ、解説ってください。話はそれからだ。
続きを読む
刃牙道感想 第52話「手裏剣」
ついに武器VS武器の殺し合いが始まった。
過去に武器VS武器を経験した格闘家は少ない。
烈VSドイル、本部VS柳くらいだろうか。
幸いにして烈には経験があり本部にもある。
この2人が絡んだのは必然! 続きを読む
過去に武器VS武器を経験した格闘家は少ない。
烈VSドイル、本部VS柳くらいだろうか。
幸いにして烈には経験があり本部にもある。
この2人が絡んだのは必然! 続きを読む
刃牙道感想 第51話「いい風貌(かお)だぜ」
ついに試合開始を目前にした。
だが、本部はいない。
いや、アンタの出番ってむしろ今こそじゃん。解説じゃん。
前回のあらすじでさりげなく乗り越えた扱いされてる場合じゃないじゃん。
なお、今回の観客席にさえいない。 ええい、これっぽっちも使えん!
続きを読む
だが、本部はいない。
いや、アンタの出番ってむしろ今こそじゃん。解説じゃん。
前回のあらすじでさりげなく乗り越えた扱いされてる場合じゃないじゃん。
なお、今回の観客席にさえいない。 ええい、これっぽっちも使えん!
続きを読む